インターンシップニュース
 インターンシップニュース

現金給与総額、依然として前年割れ続く

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



現金給与総額、依然として前年割れ続く

このエントリーをはてなブックマークに追加




給与減額、16ヵ月連続で前年割れ
厚生労働省が1月18日に発表した毎月勤労統計調査(事業所規模5人以上)の平成21年11月分結果確報によれば、基本給や賞与、残業代などすべての給与を合わせた現金給与総額(1人平均)は、調査対象産業計として前年同月比2.4%減の27万8328円となり、前年同月割れの月数が16カ月連続となった。以前、下落幅には縮小傾向見えていない。


インターン


明暗クッキリ・・・インフラ業種に強みか
業種別に見ると、製造業が5.0%減とマイナスが突出、ついで飲食店・宿泊業、サービス業が続く。これに対し、電気・ガス業は逆に9.0%増加しており、2位となる鉱業(2.3%増加)を大きく引き離している。また、就業形態別では、一般労働者が1.9%減、パートタイム労働者が1.3%減となり、いずれも厳しい経済状況を反映する結果となっている。


外部リンク

毎月勤労統計調査 平成21年11月分結果確報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/21/2111r/mk2111r.html
Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 【Z世代のキャリア観】「会社名より、何ができるか」、Z世代の68%が、“就社“より“就職“を重視する時代にーgood luck調べ(7月28日)
  • 岐阜県飛騨市役所で、 “公務員のイメージが変わる“実践型インターンシップ参加者募集(7月21日)
  • 6月末時点で、3人に2人が就職活動を終了―マイナビ調べ(7月15日)
  • 東京都、「スタートアップ・インターンシップフェス 2025」を開催(7月6日)
  • アローリンクが、「ハワイに行けるインターン」の募集開始(6月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->