2012年卒業予定の学生向け就職準備サイト(株)リクルートは、2012年卒業予定の学生(大学院、大学、短大、専門学校、高専)を対象にした就職活動準備サイト『リクナビ2012』を、6月1日にオープンした。
今年は就労観形成を支援するためのコンテンツを充実させること…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-06-03 15:00
観光・芸術で特色ある2大学と商工会が産学連携兵庫県商工会連合会は、神戸芸術工科大(神戸市西区)と観光学部のある阪南大(大阪府松原市)の両大学と、2010年度に産学連携協定を結ぶことになった。
同連合会では、すでに両大学と地場産業や商店街支援などで協力…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-03-26 13:00
無表情な被告
入居者3人の命を奪った綾瀬市の知的障害者施設「ハイムひまわり」放火事件で現住建造物等放火罪に問われた志村桂子被告(65)に対し、横浜地裁は懲役12年(求刑懲役16年)の判決を言い渡した。木口信之裁判長は判決理由で「7人が居住する建物に深夜に…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-02-11 23:00
景気後退による就職難鮮明
愛知県の調査によれば、今春県内の大学・短大を卒業予定の学生この春県内の大学・短大を卒業予定の学生の就職内定率(昨年末現在)が、前年より13・1ポイント低い63・8%にとどまることになったという。1994年の調査開始以来、3…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-02-03 14:00
「教材体験FESTA2010」が開催
開発教育協会/DEARでは、3月27・28日に開催する「教材体験FESTA2010」の運営に参加するボランティアを募集している。開発教育や国際協力に関心があれば、学生、社会人を問わず広く公募。参加者は、受付、会場設営、記録、撮影、教材販売な…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-02-02 12:00
デートピアのインターンシッププログラム
音楽、映像、コンテンツの企画、制作、販売やアーティスト、タレントのマネジメントなどをてがける株式会社デートピア(東京都渋谷区、代表取締役:大西輝門)は、若く可能性を秘めた人材へ、失敗しても再チャレンジさせ20…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-02-02 12:00
給与減額、16ヵ月連続で前年割れ
厚生労働省が1月18日に発表した毎月勤労統計調査(事業所規模5人以上)の平成21年11月分結果確報によれば、基本給や賞与、残業代などすべての給与を合わせた現金給与総額(1人平均)は、調査対象産業計として前年同月比2.…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-02-02 10:00
通年受付の環境省インターン制度
環境省では、大学等に在籍する学生に就業体験を得させることにより、大学等における環境教育研究機能の強化を促進し、もって環境保全に必要な実践的能力を有する人材の育成に資するためインターンシップ制度を設けている。
但し、…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-01-30 18:00
専門知識と職業意識を得るインターン
東京国立近代美術館は、大学院又は大学等に在学する学生から、近現代美術、工芸・デザイン及び映画の研究を志望し、美術館の活動と学芸業務に関心を持つ方を対象として、インターンを募集する。
本制度は、研究上の専門知識を深…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-01-29 18:00
求職者と企業をつなぐ「ちいバス」
深刻な景気低迷が続くなかで、経済産業省が実施している「人材橋わたし事業」の一環として、現役の大学生や専門学校生が地域の魅力ある中小企業をバスで訪問する「地域魅力発見バスツアー」、通称「ちいバス」が関東や関西、東海、…
インターンシップニュースの投稿日時: 2010-01-27 14:00