インターンシップニュース
 インターンシップニュース

埼玉県と学情が連携、就・転職サイトで「埼玉県企業特集」を実施

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























埼玉県と学情が連携、就・転職サイトで「埼玉県企業特集」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




埼玉県では民間企業などとの連携により効果的・効率的な行政サービスを提供するための公民連携推進事業(通称:Sai-Co-Lo/サイコロ)を行っている。

今回、この事業の一環で、株式会社学情が運営する学生向け就職情報サイト「あさがくナビ2019」及び若年者向け転職情報サイト「Re就活」で、埼玉県内の企業の求人情報をPRする埼玉県特集ページを作成し、県内企業の人材確保を支援する。
やりがいを重視したベンチャーマインドの強い学生を
<取組の概要>
1 特集期間
平成30年10月20日(土曜日)から平成31年3月31日(日曜日)まで

2 掲載料など
30万円(掲載料及び学生・求職者へのメール配信等)
※通常、あさがくナビ2019では60万円、Re就活では70万円相当の企画。

3 申込先及び申込期限
(1)申込先
 株式会社学情 東京本社
(2)申込期限
 平成30年10月31日(水曜日)まで

4 サイトの特徴
(1)あさがくナビ2019
(https://service.gakujo.ne.jp/newgraduate/navi)
優良中堅・中小企業に特化した新卒採用サイト。やりがいを重視したベンチャーマインドの強い学生を多く集め、企業・学生双方に強みを持つという。

(2)Re就活(https://service.gakujo.ne.jp/midcareer/rekatsu)
登録者の9割以上を20代が占める日本初・唯一の第二新卒採用専門サイト。中堅・中小・ベンチャー企業の若手人材の求人ニーズに真正面から応える。           (慶尾六郎)



Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 20代転職希望者の半数近くが、「転職活動で生成AIを利用」-学情調べ(10月27日)
  • 9月のインターンシップ参加率は16.4%-マイナビ調べ(10月22日)
  • 静岡新聞社、「しずおか仕事図鑑 秋フェス」を開催(10月15日)
  • 就職活動で大変だったことは、「自己分析」が最多-学情調べ(10月7日)
  • 9割近い学生が、内定式は「実際に企業に訪問して参加したい」-学情調べ(9月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->