インターンシップニュース
 インターンシップニュース

エイチームが2022年卒業生向け就業体験型インターンシップの募集を開始!

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



エイチームが2022年卒業生向け就業体験型インターンシップの募集を開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社エイチームは、2022年卒業見込の大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生向けに就業体験型インターンシップの募集を7月1日(水)より開始した。

これは現場に配属され、働きながら実際のビジネスを体験できる就業体験型インターンシップで、9月1日(火)~2021年6月30日までの期間で実施予定。

インターン

原則1ヶ月間現場社員と同様の業務に従事
このインターンシップでは、エイチームでの就業体験を通じて、企業や仕事、業界への理解を深めることで、学生の就職活動の幅を広げることを目的としている。就業期間は原則1ヶ月で、現場社員と同様の業務に従事する。

これにより、同社への理解を深めるととに、“会社で働くこと”をよりリアルに実感することができる。募集対象職種は、エンジニアとビジネスプロフェッショナルの2職種。

同社では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、4月6日(月)より原則全社員在宅勤務中。

インターンシップにおいても、一部職種でリモート形式での就業体験型インターンシップを設計した。実際に仕事に取り組み、体験することで、エイチームの社風や働く仲間の雰囲気をリアルに感じる機会となることを目指す。
就業体験型インターンシップの開催概要
開催日時:9月1日(火)~2021年6月30日(水)
※インターンシップの終了時期は、延長もしくは短縮される場合あり。
参加対象:2022年に卒業見込の大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
募集人数:5~6人程度(各職種1~2名)
開催日時・会場:
各コースにより異なる。詳細は以下URLから。
https://ateam-group.snar.jp/index.aspx  (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 7割近い学生が、企業セミナーはオンライン参加を希望―学情調べ(5月1日)
  • 2026年卒大学生キャリア意向調査3月。3月末の内々定保有率は54.6%で、前年比7.2pt増―マイナビ調べ(4月20日)
  • Gakken、就活対策本『2027~2029年度版 インターンシップをひとつひとつわかりやすく。』を発売(4月14日)
  • 2026卒学生の内々定率、3月末時点で69.7%―学情調べ(4月8日)
  • YouTubeチャンネル「就活チャンネル powered by Re就活キャンパス」が、就活系チャンネルとのコラボ動画公開(4月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->