
株式会社マイナビは、12月8日(土)~12月10日(月)の3日間、廃校を利用した宿泊施設『ちょうなん西小』(千葉県長生郡長南町)にて大学・大学院・短大・専門学校在学中の方を対象としたコンペティション形式の選抜型長期インターンシップ『Professional Challenge 2020-全国大会』を初開催した。
全国大会には、各エリアでの予選会を勝ち抜いた4チームが参加し、関東エリア代表チームが全国56チームの頂点に輝いた。
コンペティション形式の選抜型長期インターンシップ
『Professional Challenge 2020』は、コンペティション形式の選抜型長期インターンシップである。北海道・東北・関東・北陸・東海・関西・中四国・九州エリアで開催されたインターンシップ参加者の中から総勢323名(計56チーム)が同プログラムに挑戦。
マイナビの地域創生事業部が運営する千葉県長生郡長南町の廃校をリノベーションした宿泊施設、『ちょうなん西小』の活性化をテーマに約4ヵ月間かけて取り組んた。
エリア予選、ブロック予選を勝ち抜いた4チームが、大会テーマとなった『ちょうなん西小』に集結し、全国大会を実施した。
国のライバルたちと親睦を深める
施設内の体育館で行われたレクリエーションや給食スタイルでの夕食などで『ちょうなん西小』の魅力を存分に体験しながら、全国のライバルたちと親睦を深めた。
学生たちは大会直前まで準備を重ね、自分の目で見たことでしか感じられない、長南町や『ちょうなん西小』への想いを企画に盛り込み本番に臨んだという。 (慶尾六郎)