
株式会社エアークローゼットは、服飾専門学校の文化服装学院と連携し、パーソナルスタイリストをキャリアの選択肢として捉えてもらうことや、社会人としてのスキルアップを目的とし、2019年8月スタイリストコースの学生を対象としたインターンシップを実施した。
文化服装学院と連携したインターンシップの取り組みは、2016年にスタートし今年4度目の実施となった。
一人ひとりのユーザーに合うスタイリングを提案
このインターンシップは、身体のサイズやファッションの悩み・好みに基づき、個別にパーソナルデータを蓄積する。
そして、一人ひとりのユーザーに合うスタイリングを提案する「パーソナルスタイリング」、ファッション業界におけるキャリアのひとつである「パーソナルスタイリスト」の認知拡大と社会人として必要なアウトプット能力を身につけることを目的としている。
◆プログラム内容
<パーソナルスタイリングを学ぶ、実践する>
パーソナルカラー/骨格タイプ別の似合う柄のレクチャー、店舗でのパーソナルスタイリング実践研修
<パーソナルスタイリストの働き方を知る>
『airCloset』所属のスタイリストにインタビューを実施
(対象者:百貨店/個人向け/ECサイトのそれぞれ活動領域が異なるパーソナルスタイリスト3名)
<インターンシップでの学びや成果をアウトプットする>
・社内発表:エアークローゼット全社員に向けてプレゼンテーション
・文化服装学院内発表:学校の講義内で所属学科の生徒に向けてプレゼンテーション
インターンシップに参加していないスタイリストコースの学生にも「パーソナルスタイリング」「パーソナルスタイリスト」の魅力を伝えるべく、社内向けだけでなく学院内約120名の前での成果発表を実施した。 (慶尾六郎)