
AGC株式会社(AGC)、Agorize Japan、タイガーモブ株式会社は共同で、人財育成・人財採用・人財開発に携わる人事やイノベーション・ダイバーシティといったキーワードに興味ある人を対象に、「イノベーションを起こすための越境型人財育成 〜大企業・スタートアップ・海外企業の視点から〜」を2020年1月9日(木)に開催する。
理論ではなく実践する3社が一堂に
VUCAという言葉を頻繁に耳にするようになった昨今、数年後の見通しすら立たない社会情勢である。そんな時代を生き延びるため、企業そして個人が多様性を取り込む必要性が日々高まっている。
今回は、「越境型人財育成」をテーマに、国・組織を超えた越境を、理論ではなく実践する3社が一堂に会す。
イベント前半では、「何のために越境するのか?何を越境するのか?どう越境するのか?」についてそれぞれの実例を交えながら、生の声を届ける。
また後半は、他の参加者との対話を通じて、越境型人財育成のヒントを持ち帰りできるように、参加同士がざっくばらんに交流できるグループトークの時間を設けている。
■イベント概要
日時:2020年1月9日(木)19:30-21:00
会場: The Hive Jinnan(ザ・ハイブ神南)
住所: 東京都渋谷区神南一丁目6番5号
料金:1,000円(1ドリンク付)
対象:事業会社に勤務で以下キーワードに関連する部署に所属する人、あるいは、以下キーワードに興味のある人
人財育成・人財採用・人財開発
イノベーション・オープンイノベーション
越境学習
多様性(ダイバーシティ)。 (慶尾六郎)