
高専生向けオンラインキャリアイベント「高専キャラバン2020」を主催するフラー株式会社は、D-EGGS PROJECTを推進する広島県とコラボレーションし、高専生向けプロダクト開発インターンシッププログラムを開催する。
高専キャラバン2020と広島県の取り組み
2020年12月19日・23日に開催された、フラーが主催する「高専キャラバン2020 冬の陣」にて、広島県の協力のもと広島県知事・湯崎英彦氏が基調講演を行った。
また、同イベントにて湯崎知事、東京大学教授・松尾豊氏、フラー会長・渋谷修太氏が「高専生とイノベーション」のテーマでパネルディスカッションを行い、高専生が起こすイノベーションへの期待を発信した。
そして今回、「高専キャラバン2020」のスピンオフ企画として、フラーと広島県が協力し、起業・プロダクト開発体験インターンシッププログラムを開催する。
本気のプロダクト開発を行うインターンシップ
このインターンシップでは、アプリエンジニア・ディレクターを希望する高専1年生以上の学生に、課題の定義・企画から開発、実証実験を行なってもらう。
■インターンシッププログラムの詳細
【開催期間】2月中旬〜8月
※参加する学生の予定により、開催期間を決定。
【募集期間】1月18日(月)まで
【応募方法】
https://kosen-caravan.com/hiroshima 参照
D-EGGS PROJECT 公式サイト:
https://newnormal.hiroshima-sandbox.jp/(慶尾六郎)