インターンシップニュース
 インターンシップニュース

【2026年卒 就活実態調査】インターンシップへの参加目的は「選考優遇」が多い一方、「仕事の向き・不向きの確認」をしたい傾向が高まる―ワンキャリア調べ

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



【2026年卒 就活実態調査】インターンシップへの参加目的は「選考優遇」が多い一方、「仕事の向き・不向きの確認」をしたい傾向が高まる―ワンキャリア調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加




就活サイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリアは、2026年卒の学生向けに、インターンシップに関する調査を実施した。

インターンシップの段階で、自分に向いている仕事を見極めたい学生が増加
この調査で、夏インターンシップへの参加目的について聞いた。その結果、「選考優遇をもらうため」が23.9%で1位となった。

インターン

次いで「仕事内容が自分に向いているかを確かめるため」(20.0%)、「業界理解を進めるため」(17.9%)、「職種理解を進めるため」(15.7%)の順となった。

昨年の調査と比較すると、「選考優遇」は約5ポイント減少(昨年28.6%)した。

その一方で、「仕事内容が自分に向いているかを確かめるため(知るため)」は約5ポイント上昇(昨年15.1%)しており、同社では、夏インターンシップの段階で自分に向いている仕事を見極めたい学生が増加しているとみている。

【調査概要】
調査名:【26卒】就職活動に関するアンケート
調査期間:2024年5月31日〜6月5日
調査機関(調査主体):株式会社ワンキャリア
調査対象:2026年卒の大学生
調査方法:インターネットを利用したアンケート調査
有効回答数:586
出典元:「ワンキャリア調べ」
https://service.onecareercloud.jp/



            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 「マイナビ 2027年卒大学生キャリア意向調査7月」、活動長期化による「就活疲れ」の懸念も―マイナビ調べ(8月25日)
  • Asian Bridge、完全オーダーメイドのインターン体験をデザインする新サービス、「オーダーインターンシップ」を提供開始(8月15日)
  • 天職市場が、採用担当者向けの無料ウェビナー、海外合説・海外インターンを活用した、外国人材採用セミナーを開催(8月11日)
  • 教育コンサル「リザプロ」、 高校生向け・地方創生提案プログラムを、奈良県三宅町にて開催(8月6日)
  • 【Z世代のキャリア観】「会社名より、何ができるか」、Z世代の68%が、“就社“より“就職“を重視する時代にーgood luck調べ(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->