インターンシップニュース
 インターンシップニュース

20代転職希望者の半数近くが、「転職活動で生成AIを利用」-学情調べ

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



20代転職希望者の半数近くが、「転職活動で生成AIを利用」-学情調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社学情は、20代の仕事観や働く意識をひも解くため、20代の転職希望者を対象に、生成AIの活用について、インターネットアンケートを実施した。

使い方は、「自己PRの作成・添削」が61.7%で最多
就職・転職活動において生成AIを利用しているかを尋ねたところ、「よく利用している」との回答が19.8%、「時々利用している」26.7%を合わせると計46.5%だった。

インターン

20代転職希望者の半数近くが、転職活動に利用していることが分かった。「利用していない」は37.3%、「あまり利用していない」は16.2%だった。

また、転職活動において生成AIを活用した人に、どのように使ったかを聞くと(複数回答可)、「自己PRの作成・添削」61.7%が最多だった。以下、「応募書類(履歴書・職務経歴書)などの作成・添削」60.3%、「志望動機の作成・添削」55.3%と続いた。

■調査概要
・調査期間:8月2日~8月18日
・調査機関:株式会社学情
・調査対象:20代就職・転職希望者(20代専門転職サイト「Re
      就活」のサイト来訪者)
・有効回答数:303件
・調査方法:Web上でのアンケート調査

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 9月のインターンシップ参加率は16.4%-マイナビ調べ(10月22日)
  • 静岡新聞社、「しずおか仕事図鑑 秋フェス」を開催(10月15日)
  • 就職活動で大変だったことは、「自己分析」が最多-学情調べ(10月7日)
  • 9割近い学生が、内定式は「実際に企業に訪問して参加したい」-学情調べ(9月29日)
  • 20代転職希望者、カジュアル面談で「志望度上がった」が過半数-学情調べ(9月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->