インターンシップニュース
 インターンシップニュース

【Z世代のキャリア観】「会社名より、何ができるか」、Z世代の68%が、“就社“より“就職“を重視する時代にーgood luck調べ

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



【Z世代のキャリア観】「会社名より、何ができるか」、Z世代の68%が、“就社“より“就職“を重視する時代にーgood luck調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加




長期インターンシップ経験のある学生と、職種別採用(ジョブ型採用)を行う企業をマッチングする就活プラットフォーム「仕事塾」を運営するgood luck株式会社は、就職活動を行う大学生・大学院生102名を対象に、「就活生のキャリア観に関する調査」を実施した。

Z世代のリアルな就活軸は、「会社」から「仕事」へ
この調査で、「就職活動において、『どの会社に入るか(就社)』と『どのような仕事に就くか(就職)』のどちらをより重視しますか?」と、質問した。

その結果、68%が「どのような仕事に就くか(就職)」を重視すると、回答した。

インターン

この結果に対し、同社では、就職活動が企業のブランドや規模といった「会社」を主軸とした就職活動から、自身のスキルや専門性を活かせる「仕事」そのものを重視する形へと、学生の価値観が大きくシフトしていると、分析している。

【調査概要】
調査名:就活生のキャリア観に関する調査
調査対象:就職活動を行う大学生・大学院生 102名
調査期間:2025年7月3日~2025年7月21日
調査方法:Webアンケート形式
出典:good luck調べ

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 岐阜県飛騨市役所で、 “公務員のイメージが変わる“実践型インターンシップ参加者募集(7月21日)
  • 6月末時点で、3人に2人が就職活動を終了―マイナビ調べ(7月15日)
  • 東京都、「スタートアップ・インターンシップフェス 2025」を開催(7月6日)
  • アローリンクが、「ハワイに行けるインターン」の募集開始(6月29日)
  • 6割以上の新入社員、「今の会社で働き続けたい」と回答―ALL DIFFERENTら調べ(6月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->