インターンシップニュース
 インターンシップニュース

ボッシュ日本法人がベトナム、タイでインターンシップ開催

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



ボッシュ日本法人がベトナム、タイでインターンシップ開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




ボッシュの日本法人、ボッシュ株式会社は国籍を問わず日本在住の大学生向けに海外でのインターンシップの機会を提供する「グローバルインターンシップ」を実施する。
これは、日本在住で理系専攻の大学生を対象に夏季休暇を利用したインターンシップで、2016年から実施され、今年で三年目を迎えるプログラム。
インターン

2018年はベトナム、タイでインターンシップを開催
過去2年間のグローバルインターンシップは、横浜の研究開発センターとボッシュのベトナム法人で行われてきた。参加者はまず横浜でボッシュの概要を学んだり、多文化の環境で働くことについて考えるワークショップに参加。

その後ベトナムに移動し、現地の従業員とともにエンジンソフトウェアの適合やトランスミッションのCAN通信分析など実際に行われている開発プロジェクトに携わる。
就業時により役立つ経験を得ることができるとの考えから、より実務に近いプログラムを用意。
インターン

2018年はベトナム法人に加え、タイの現地法人でもインターンシップを行う。タイの法人では、ガソリン噴射コンポーネント、多種コネクター分野での開発業務を体験できるという。

またベトナムでは、開発プロジェクトだけでなく、日本の自動車メーカー向けの業務のために日本語を学ぶ現地の従業員との文化交流も開催される予定。
2018年は、タイとベトナムのインターンシップに計20名程度の学生を募集する。               (慶尾六郎)



Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 【Z世代のキャリア観】「会社名より、何ができるか」、Z世代の68%が、“就社“より“就職“を重視する時代にーgood luck調べ(7月28日)
  • 岐阜県飛騨市役所で、 “公務員のイメージが変わる“実践型インターンシップ参加者募集(7月21日)
  • 6月末時点で、3人に2人が就職活動を終了―マイナビ調べ(7月15日)
  • 東京都、「スタートアップ・インターンシップフェス 2025」を開催(7月6日)
  • アローリンクが、「ハワイに行けるインターン」の募集開始(6月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->