
株式会社Traimmuは2019年8月22日(木)、長期インターン採用のパイオニア企業である、株式会社Loco Partners、C Channel株式会社、株式会社キュービックの3社を登壇ゲストに招き、「即戦力人材の採用育成術」をテーマにイベントを開催する。
ベンチャー企業を中心に広がり始めている「長期インターン」
「自社の要件定義に合う学生になかなか出会えない」「入社承諾を得られても内定辞退されてしまう」「内定後すぐに辞めてしまう」など、新卒採用における課題はつきない。
"採用強者"と呼ばれる企業であっても「入社後の活躍が思わしくない」など、悩みは尽きないようである。
「新卒採用は"究極"の売り手市場」とも言われるこのタイミングで、理想的な 新卒採用の方法について議論するイベントを開催する。
今回のテーマは、ベンチャー企業を中心に、最近では大企業のも広がり始めている「長期インターン」。
◼︎ トーク内容(予定)
・長期インターン生に社員レベルの活躍をしてもらうには?
・長期インターンは新卒採用のコスパがいい?
・長期インターン生を新卒採用に結びつけるには?
・その超優秀なインターン生、どうやって口説いたの?
・長期インターンのパイオニアが直面する課題
「継続的に働いてもらうためにどのような育成手法をとっているのか?」「他社に入社予定だったインターン生をいかにして口説いたのか?」「入社後の活躍はどのようなものか?」などなど、登壇ゲストには長期インターンや新卒採用における自社の取り組みや課題を語る。 (慶尾六郎)