
株式会社ワークス・ジャパンは、日本経済新聞社デジタル事業メディアビジネスユニットとともに、8月26日(木)に、大学キャリアセンター企業の採用・育成業務に従事する部門の担当者を対象にしたオンラインセミナーを開催する。
テーマは、「23卒採用展望~22卒採用総括から見えた、大学・企業に求められる学生への向き合い方~」で、参加無料、事前申込制、ZOOMで配信する。
「22卒総括」そして「23卒展望」をトークセッション形式で届ける
同社によると、23卒採用は、オンライン採用3年目の年であるため次の課題のひとつは「正しい理解に基づいた企業比較・選択」だという。
このテーマのもと大学・企業それぞれからスペシャルゲストを迎え、学生・大学・企業、それぞれにとった「22卒採用総括調査」の結果をもとに、「22卒総括」そして「23卒展望」をトークセッション形式で届ける。
■プログラム概要
・セミナー名:『23卒採用展望~22卒採用総括から見えた、大学・企業に求められる学生への向き合い方~』
・日時:8月26日(木)13:00~15:00
・配信形式:zoom(ウェビナー)にてLIVE配信
・視聴方法:申込者には公開日までに運営事務局から視聴用URLをメール送信
・参加条件:採用・育成業務に従事する部門の担当者
・参加:無 料(事前申し込み制)
・申込はこちら(締切:8月25日(水)17:00)
https://www.e2r.jp/・イベント紹介サイトはこちら
https://www.worksreview.worksjapan.co.jp/.wp/?page_id=1214/ (慶尾六郎)