
株式会社学研ホールディングスのグループ会社、株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)は、株式会社スパイスアップ・アカデミアと、海外インターンシッププログラム「サムライカレーSDGsビギナーズ」を、8月4日(木)から約2週間共催する。
国際交流体験プログラムを学んだ後、カンボジアに渡航
約50ヶ国の外国人スタッフが働く、東京都の体験型英語学習施設TGGの英語×SDGs×情報コミュニケーション実習プログラムと、27の大学で公式プログラム採用されている海外SDGsインターンシッププログラムが相互連携する。
プログラムの主要テーマは、SDGs目標 1「貧困を無くそう」と目標 4「質の高い教育をみんなに」。高校生から大学生まで、年齢の異なるメンバーから構成されるチームで、社会課題に取り組む。
プログラム参加学生は、冒頭2日間、TGGで英語での取材、スピーチテクニック、多文化理解、SDGsやマーケティングといった国際交流体験プログラムを学んだ後、カンボジアに渡航する。
プノンペンで2週間、英語やクメール語を用いて、カンボジアの教育関係者や障がい者施設関係者に取材した後、日本のカレー屋台をローカライズ出店する。
現地スタッフを採用してのビジネス運営やマーケティング、広告宣伝活動を実施。海外でのビジネス収益で、現地の学校や施設を支援する国際貢献活動を実践する。
■「サムライカレーSDGsビギナーズ」概要
・日時:8月4日(木)~8月20日(土)【TGG研修2日間:8月4
日~8月5日】
・場所:東京都江東区青海2丁目4番32号 TOKYO GLOBAL GA
TEWAY【初日・2日目】
・所在地:〒135-0064 東京都江東区青海2-4-32 TIME24ビル
1~3階
・対象:大学生・専門学校生・高校生
・詳細/申込みURL:
https://tokyo-global-gateway.com/information/tgg2022/ (坂土直隆)