
dotは、学生と人事がお互いを理解しあい、両者がハッピーな出会いをする場を目指して、学生と企業がコラボして一緒にインターンを開発するサービス「相思相愛インターン」を始めた。
第一弾のコラボ企業はヘア化粧品メーカーのミルボン
第一弾のコラボ企業は、ヘア化粧品メーカーの株式会社ミルボン。
dot社員と約20人の就活生が中心となり、二ヶ月間かけてミルボンさんのインターンを設計・開発した。いろいろな業界、いろいろな企業のインターン経験をもとに、①学生がホントに行きたいと思う、②企業が理想とする学生が来てくれる、③学生も人事も素顔で相互理解できる、ようなインターンを考えてみたという。
Z世代(1996年以降生まれ)を研究する学生組織「イノベーションチームdot」では、せっかく結ばれたのに3年以内にお別れということが起きないように、お互いにありのままをさらけ出せる「相思相愛なインターンシップ」を学生と一緒につくっていくことを目指している。
美容室向けのヘア化粧品メーカーの株式会社ミルボンについて、同社は、就活生を20名ほど集めた「Z世代会議」(Z世代の生の声を届ける商品開発会議)を二度行い、学生本人たちの就活の悩みやインターンシップについての本音を調査した。
その上で「ミルボンが期待する学生像」が多数集まり、さらに「(素のままの)ミルボンってすごい!」って思ってもらえるようなインターンを企画したという。 (慶尾六郎)