インターンシップニュース
 インターンシップニュース

日本デザイン、働き方や企業選びの価値観を変える内定がゴールではないインターンシップ7月15日にオンライン開催

業界動向
就職関連
ボランティア
農林水産
ベンチャー
経済以外
海外
その他
インターンシップ 新着30件






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



日本デザイン、働き方や企業選びの価値観を変える内定がゴールではないインターンシップ7月15日にオンライン開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社日本デザインは、7月15日(木)より、新卒3期目となる23卒採用イベントをオンラインにて開始する。自社の採用イベントを通して、より多くの学生に、学生時代の一番の成長と、「内定」ではなく自分のキャリアビジョンをゴールとした企業選びの方法を提供する。

インターン

学生に自分のやりたいことやなりたい姿を軸とした企業選びを考えるための機会を提供
厚生労働省が2020年10月30日に公表した調査によると、入社後3年以内に離職した大卒新入社員は約3割となっている。このような入社後のミスマッチの原因として、知名度や安定性だけを理由に企業を選んでしまっていることが挙げられるという。

日本デザインでは、日本人の生き方・働き方を豊かにすることをミッションに掲げているという。このため、自社の採用イベントを通して、学生に自分のやりたいことやなりたい姿を軸とした企業選びを考えるための機会を提供している。

7月15日(木)より開催される1次選考「DISCOVERY」では、仕事を楽しむベテラン社員や自己実現に向けて働く新入社員が登壇する。

イキイキと働く社員や、自己実現に向けて入社直後から様々な挑戦をしている新入社員の姿を見てもらうことで、学生の中にある「仕事=辛い」といった価値観を根本から変えていくことを目指す。

            (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : インターン に関連する商品



  • 7割近い学生が、企業セミナーはオンライン参加を希望―学情調べ(5月1日)
  • 2026年卒大学生キャリア意向調査3月。3月末の内々定保有率は54.6%で、前年比7.2pt増―マイナビ調べ(4月20日)
  • Gakken、就活対策本『2027~2029年度版 インターンシップをひとつひとつわかりやすく。』を発売(4月14日)
  • 2026卒学生の内々定率、3月末時点で69.7%―学情調べ(4月8日)
  • YouTubeチャンネル「就活チャンネル powered by Re就活キャンパス」が、就活系チャンネルとのコラボ動画公開(4月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->