
株式会社学情は、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、インターネットアンケートを実施。今回は、「プレエントリー・選考参加」について調査した。
選考に参加する企業を絞り込む傾向が
それによると、これまで「選考参加」を経験した社数について、「2社以下」と回答した学生が37.5%に上った。「3~5社」24.3%、「6~10社」20.3%となっており、「10社以下」と回答した学生が8割を超えた。
「選考に合格したら、本当に入社したい企業に絞って選考を受けている」「一度に多くの企業の選考を受けるのではなく、合否などの進捗を見ながら選考に参加する企業を決めていきたい」といった声が上がっており、選考に参加する企業を絞り込む傾向がうかがえる。
■調査概要
・調査期間:4月11日(火)~4月24日(月)
・調査機関:株式会社学情
・調査対象:「あさがくナビ2024(ダイレクトリクルーティン
グサイト会員数No.1)」へのサイト来訪者
・有効回答数:403件
・調査方法:Web上でのアンケート調査
(坂土直隆)