
株式会社学情は、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、インターネットアンケートを実施した。今回は、「就職活動の捉え方」に関して調査した。
就職活動で不安な点は、「1社以上内定を獲得できるか」が74.0%で最多
それによると、就職活動について「とても不安がある」と回答した学生が64.6%に上った。
「やや不安がある」25.4%を合わせると、9割に上る学生が就職活動に不安を抱いていることが分かる。
「既に内々定を得ている学生もいるので焦りを感じている」「インターンシップに参加した社数が少なかったので、出遅れてしまったと感じる」「やりたい仕事と、適性のある仕事が合致しているか分からない」などの声が上がった。
また、就職活動で不安な点は、「1社以上内定を獲得できるか」が74.0%で最多だった。次いで、「就職したい企業が見つけられるか」62.2%、「志望する企業の内定を獲得できるか」59.4%が続いた。
■調査概要
・調査期間:3月3日~3月8日
・調査機関:株式会社学情
・調査対象:「あさがくナビ2024(ダイレクトリクルーティン
グサイト会員数No.1)」へのサイト来訪者
・有効回答数:350件
・調査方法:Web上でのアンケート調査
(坂土直隆)