
株式会社パソナは、経済産業省より『令和3年度 国際化促進インターンシップ事業』を受託した。事業の実施にあたり、外国人材の受け入れに関心を持つ企業を対象とした「企業向けオンライン説明会」を5月26日(水)、6月1日(火)、3日(木)、9日(水)に開催する。
計6ヵ国に設置したワークスペースから、日本企業にオンラインインターンシップ
この事業では、外国人材がカンボジア、インド、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムの計6ヵ国に設置したワークスペースから、日本企業にオンラインインターンシップを行うコースがある。
それに加え、ラテンアメリカやアフリカを含む世界の幅広い地域を対象に、自宅等から参加できるコースも用意している。
事業を通じて、日本企業のグローバル化やダイバーシティを推進するとともに、外国人材の国際的なキャリア形成を支援していく方針だ。
■「企業向けオンライン説明会」 概要
日程:
① 5月26日(水) 13時~14時
② 6月1日 (火) 10時~11時
③ 6月3日 (木)15時~16時
④ 6月9日 (水) 18時~19時
開催方法:Microsoft Teams(ビデオ会議)にて開催
内容:
・国際化促進インターンシップ事業の概要について
・「令和2年度 国際化促進インターンシップ事業」で、実際に外国人材を受け入れた企業の事例紹介
・受入企業のエントリー方法について 等
申込み:HPより申込み
https://internshipprogram.go.jp/■『令和3年度 国際化促進インターンシップ事業』概要
・対象:
【企業】(最大200社程度)
日本国内に主な事業所を有する中堅・中小企業(業界団体、非営利法人、自治体を除く)
【外国人材】(最大200名程度)
ODA受取国リスト(OECD/DACリスト)掲載国・地域の国籍を有し、同リストのいずれかの国・地域に在住する、高度な知識・技術を有する外国人材(中華人民共和国除く)
・内容:
下記2つのコースに分かれてインターンシップを実施
【Aコース】
6カ国(カンボジア、インド、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム)に設置したワークスペースに通い、オンラインで就業体験を行う
【Bコース】
世界の幅広い国・地域(OECD/DACリスト掲載国・地域)に所在する外国人材の自宅等からオンラインで就業体験を行う
・募集期間:
【Aコース】5月14日(金)~6月30日(水)
【Bコース】5月14日(金)~8月31日(火)
・スケジュール:インターンシップの期間
【Aコース】 8月10日(火)~10月8日(金)
【Bコース】 10月25日(月)~12月22日(水)
URL:
https://internshipprogram.go.jp/ (慶尾六郎)