
ポート株式会社の完全子会社である就活会議株式会社が運営する就活生向け企業口コミサイト「就活会議」は、「学生が本当に行ってよかったINTERNSHIP 2022」を発表した。
学生が実際の業務に近いテーマの課題に取り組むことで、企業理解や職種理解を深める
それによると、【総合評価が高かった部門】では、1位が株式会社NTTドコモ、2位が株式会社日立製作所、3位が株式会社三菱総合研究所、4位がAGC株式会社、5位が株式会社村田製作所となった。
また、【業界理解が深まった部門】では、1位が三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、、2位が富士フイルム株式会社、3位がAGC株式会社、4位が株式会社村田製作所、5位がみずほ証券株式会社となった。
今回、上位にランクインした多くの企業では、新規事業立案やクライアントの課題解決などの、《企業理解・職種理解が深まるテーマ》で、インターンシップが実施された。
学生が実際の業務に近いテーマの課題に取り組むことで、企業理解や職種理解を深めることができる。
実際に寄せられた感想でも、「仕事のイメージが掴めた」と回答した学生が多く、高評価に繋がっている。このことから、同社では、インターンシップが企業理解・職種理解に役立つことで、その後の選考への参加意欲が高まっている様子が伺えると分析している。
*「学生が本当に行ってよかったINTERNSHIP 2022」特設ページ
詳細:
https://award.syukatsu-kaigi.jp/2022/ (坂土直隆)