
就活サイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリアは、2025年卒学生より適用されるインターンシップの定義変更に伴い、5月に学生を対象にアンケートを実施した。
就職活動の当事者である学生の認知はまだ高くない
今年大学3年生になった学生を中心とする2025年卒の学生に、「インターンシップの定義変更」について尋ねたところ、「インターンシップの定義が新たに定められたということを知っている」と回答した学生は、全体の49.7%だった。
また、定義変更について知っている学生のうち42.7%が、「定義変更の内容」を知っていると回答した。定義変更について、就職活動の当事者である学生からの認知は、まだ高くないことがうかがえる。
一方、「インターンシップの定義変更により、就職活動への影響があると思う」という回答は全体の45.5%だった。
【調査概要】
・調査期間:4月28日〜5月8日
・調査機関(調査主体):株式会社ワンキャリア
・調査対象:2025年卒の大学生、大学院生
・調査方法:インターネットを利用したアンケート調査
・有効回答数:497
(坂土直隆)